ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママからのお知らせ

ゆめサポママのこと、主催&公認イベントなどの情報はこちらから!

いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!
主催&公認企画 中信/南信 ままのてつなご@信州

いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!

いろいろな働き方を見にきませんか?
ゆめサポマルシェ
を開催します。

2025年3月4日(火)
10時~15時
北部交流センター えんてらす
塩尻市広丘野村2069番地1
【予約不要・お子様連れOK】







★イベントスペースでは、
交流会や座談会
どなたでも参加無料です。

スタンプラリーを初開催!
いろいろな働き方に触れ、
人との交流をお楽しみに♪
先着50名にプレゼントも!

★ままのてつなごスペースでは、
普段(月)(水)(金)に開催している
オンライン子育てサロンを
リアル開催!


お子さまと一緒に参加できるテーマはもちろん
子どもが大きくなったママにも役に立つテーマで
リアル開催。
どなたでも参加無料です。

★フリーランスマママルシェコーナーでは
様々な出店がありますよ♪


カラフルな刺し子の台拭きを作るワークショップ
Les sucs(レシュク)

《色》活用のお仕事と学び紹介&体験 0歳から100歳対象の色育®️(いろいく)を中心にご紹介と体験をしていただけます
M・H・ハーモニー

モヤハレの木
暮らすroom’s

手形アートアートWS
petatto

絵本カバーでペーパーバック作り
自己肯定感アップに繋がる診断
読み聞かせに繋がる診断
絵本未来創造機構

ハンドセラピー
Palm Tree Healing

手作りせっけんのワークショップ
宝石せっけん工房 白詰草

タロット占い
CONNECT CHARM

パンの販売(ベーグル)
Kanama Bagel

キットパスで遊ぼう
HAHA-SUN

タイマッサージ、4タイプ体質診断、販売
タイハーブ×温活サロン にちにち

生きる土台!お口を楽しく遊んで育てよう
greenmountain.ume

カラーボトルを使ったミニカウンセリング
オフィスそよかぜ

アドバンスカラー 
ポジティブすごろくゲーム
イロドリライフ

コーチングもありつつ夢を可視化するMIRAIマップ作成します。
IKIGAI探求コーチング
ゆめサポマルシェ出展者募集
主催&公認企画 中信/南信 ままのてつなご@信州

ゆめサポマルシェ出展者募集

【ゆめサポマルシェin 塩尻えんてらす出展者募集】

************
申し込み締め切り:2/5(水)
※締め切り前でも、先着10名応募ありましたら早めに募集を締め切る可能性があります。
************


「出会いと学びで人生は変わる」という想いから、
ゆめサポママ@ながのは
子育て中の女性のための「出会いと学びの場」を提供しています。 


「何かやりたいと思っているけれど、
何から始めて良いかわからない」

「子育てだけでなく、
自分らしい何かを見つけたい」

といった悩みを抱える子育て中のママたちが
新しい自分を見つけるきっかけとしてほしいという想いで、
マルシェを開催することになりました。

そこで一緒にマルシェを作ってくれる
出店者を募集します。

開催の目的・注意事項等をご理解いただける方の
お申込みをお待ちしています。
不明点はyumesapomama@gmail.comまでお問い合わせください。

※MLMやネットワークビジネス、宗教の布教に関する出店はお断りしております。
 副業としてでもかかわりのある方はご参加いただけません。
 一定の審査後、発覚した場合は、途中でも出店をお断りさせていただくことがありますことをご了承ください。

----------------
■テーマ・目的
イベントテーマ
「在宅ワーク、ダブルワーク、フリーランス、プチ起業、ボランティア
いろいろな働き方を見に来ませんか?」
  
目的
「何かやりたいと思っているけれど、何から始めて良いかわからない」
「子育てだけなく、自分らしい何かを見つけたい」
という子育て中のママを対象に、新しい自分を見つけるきっかけにしてもらうこと。

出展する方が、自分の活動を知ってもらったり、出会い・交流の場にすることで、より自己実現ができるように後押しとなる機会を作る。

様々な働き方のご提案や横のつながりを作る機会としてほしいという狙いです。
  
■出展内容
・フリーランスの働き方座談会  
・参加者同士の交流会タイム  
・キャリアコンサルタントによるキャリア相談  
・ファイナンシャルプランナーによるお金の相談会
・物品販売  など
 
■当日のおおよその流れ
申し込みフォームに詳細を記載しています。

■開催日時 2025年3月4日(火)
      10:00~15:00
■会場  えんてらす 塩尻市北部交流センター

  塩尻市広丘野村2069-1
 
■出店料  2,000円 ※ママ向け特別価格 
(支払い方法は銀行振込となります。振込先については後日ご連絡します。)

詳しい利用規約は申し込みフォームにてご確認ください
お申込み・詳細はこちらから


本日開催しました 日程追加します・最終開催です
主催&公認企画

本日開催しました 日程追加します・最終開催です

ママのための在宅事務スタートアップ講座
~無料説明会のご案内~

《追加日程》12/6(金) 10:00~11:00 参加無料

本日12/5(木)無料説明会開催しました。

参加した方の感想
✨「在宅事務のことに加えて、ほかの人の考えも知れてよかった」
✨「仕事内容が分かった。いろいろ調べてみたい」
✨「自分の整理になった」
✨「他の皆さんのメリットが聞けて勉強になった」

ご自身の理想の働き方について考えている方の
選択肢の一つとして追加していただけたら嬉しいです。




「どうしても日程が合わなかったのですが…」
「申し込もうと思ったら満席で申し込めなかった…」
そんな声をいただき、
講座スタート直前ですが、
追加で説明会開催することにしました!
-----------
これが最終回です
【無料説明会日程】

《追加》12/6(金) 10:00~11:00


‍‍「育児も大事、でも自分の時間も大切にしたい」
「在宅でできる仕事に興味がある」
初めての方でも在宅で活躍できるスキルを基礎から学べます!
自宅にいながら自分らしい働き方を見つけ、
家族との時間も大切にできる新しい働き方を、
一緒に始めてみませんか?
少しでも気になる方は、この機会をお見逃しなく♪
-----------
✨ゆめサポママ@ながのでは、12/9(月)から
在宅事務スタートアップ講座を開講します。
-----------


詳細・お申し込みはこちらから!
https://yumesapo.hp.peraichi.com/AdminstartupEX

小さな一歩が、新しい未来への扉を開きます。
ご参加を心よりお待ちしております✨
お近くに在宅事務が気になるという方がいたら
ぜひこちらのページをご紹介ください!

在宅事務スタートアップ講座 無料説明会のご案内
主催&公認企画 ゆめサポ女子大

在宅事務スタートアップ講座 無料説明会のご案内

ママのための在宅事務スタートアップ講座
~無料説明会のご案内~


「育児も大事、でも自分の時間も大切にしたい」
「在宅でできる仕事に興味がある」
そんな思いを持つママたちを応援します!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ゆめサポママ@ながのでは、
12/9(月)から
在宅事務スタートアップ講座
を開講します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

初めての方でも在宅で活躍できるスキルを
基礎から学べます。

自宅にいながら自分らしい働き方を見つけ、
家族との時間も大切にできる新しい働き方を、
一緒に始めてみませんか?


・。*・。*・。*・。*・。*・。
「どんな講座なの?」
という疑問にお答えするため、
事前に無料説明会を開催します。
・。*・。*・。*・。*・。*・。



【無料説明会で学べること】
・在宅事務ってどんな仕事?
・初心者ママが
 実際にどのように活躍しているか など

当日は講座の内容だけでなく、
在宅事務についてのお話しもご紹介予定です。

詳細・お申し込みはこちらから!



小さな一歩が、
新しい未来への扉を開きます。
ご参加を心よりお待ちしております✨

お近くに在宅事務が気になるという方がいたら
ぜひこちらのページをご紹介ください
妄想会議2024 開催決定!
主催&公認企画 子連れOK 北信/東信 中信/南信

妄想会議2024 開催決定!

ゆめサポママ@ながのと言えば、「妄想会議」♪
11月といえば、「妄想月間」!

長野県内各地リアル&オンラインで開催します!





あなたの妄想聞かせてください

「将来の夢」は何ですか?
子どもに尋ねることはあっても、
自分はここ最近考えたことなかったかも
という人、結構いるんじゃないでしょうか。
大人になると尋ねられることもないし…。

だけど、
子どもには夢を持っていてほしい・・

と思っていたりしませんか?

ゆめサポママ@ながのは、
子どもの夢を応援できるママが増えたらいいな
そのためには
ママも夢を持っていたらいいんじゃない?
そんなところからスタートしたママの団体。

でも
「この年になって夢なんて…」
と思う人も少なくないと思います。
でもでも!ちょっとした妄想なら、
考えたことありません?

「ゆめサポ妄想会議」は、
「大きな夢を語る」のではなく、
「単なる妄想を誰かに話してみよう」
という趣旨で始まったイベント。


そこから、
たくさんのママたちが一歩を踏み出して、
妄想したことが現実になっています

できそうなことでなくてもOK!
誰かやって〜的なことでもOK!
“意識高い系の人じゃない?”
“若いママがほとんどかな?”
“特に、夢なんてないけど・・”
そんなあなたも大丈夫!
人の妄想を聞くだけでも
元気をもらえちゃうこと間違いなし☆

何より・・
一歩踏み出したママなら
きっと子どもの応援ができるママに
なれるはず♪

あなたのお申し込みお待ちしています。

『ゆめサポママ妄想会議2024』

11/15(月) 小諸妄想会議 小諸市市民交流センター
☆11/18(月)長野妄想大会@若里市民文化ホール
11/19(火) 茅野妄想会議 ゆいわーく茅野
11/20(水) 須坂妄想会議 蔵のまち観光交流センターくらっと
11/22(金)伊那妄想会議 ウィープラス
11/26(火)妄想会議@オンライン
☆11/28(月)塩尻妄想大会@えんてらす
11/30(土)妄想会議@オンライン


 時間:10時~13時(オンラインの回は12時まで)
 参加費:1,000円(税込み)
  リアル開催の場合には別途ランチ代がかかります。

 定員:各10名(☆マークがついたものは30名)
※☆マークがついた妄想大会は、男性もご参加いただけます。

◆参加者特典
参加された方は、
① その日のメンバーだけが見られるFBグループ
② ゆめサポママ主催イベントに参加したことある人
 だけが見られるFBグループ
にも参加することが可能です。

その場だけではなく、
その後のつながりや情報交換にご活用ください。
長野県内のゆめサポつながりのママと、
ゆるーくでもみんながつながれたらいいなと思っています。


◆詳細&お申し込みはこちらから




※お子さんと一緒に参加もOKです
※宗教の布教活動、ネットワークビジネス、
MLM(マルチレベルマーケティング)等の方のご参加はご遠慮ください 

新しい人との出会い、
久しぶりの再会、
そして新しい妄想との出会い、楽しみにしています♪
ボランティア募集のお知らせ
主催&公認企画 北信/東信 ままのてつなご@信州

ボランティア募集のお知らせ

いろいろな働き方を見にきませんか?
ゆめサポマルシェを開催します。

8/29(木)に長野市で開催する
ゆめサポマルシェの
当日運営をお手伝いしていただける
ボランティアを募集しています。



このマルシェは
「いろいろな働き方を見にきませんか?」をテーマに、
働き方を考える人、
起業に興味のある人、
起業している人、
正社員の人、
育休中の人
専業主婦、
パートの人など
多様な働き方を紹介し、
交流を深める場としたいです。

そんなマルシェの運営に
あなたの力を貸してください!

募集内容

活動日時: 2024年8月29日(木) 9:00~16:00(短時間でも)
活動場所: 長野市若里市民文化ホール
(長野市若里3丁目22-2)


仕事内容

・受付・案内
・駐車場誘導
その他、当日運営に関わるサポート


マルシェ開催時間は10:00~15:00。
ボランティア活動は1時間ごとの交代制で行います。
ボランティアの皆さんにもマルシェを楽しんでいただける
時間を作ります!

都合のいい時間のみの短時間でも大丈夫!


応募方法
下記のフォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。




お問い合わせは
yumesapomama@gmail.com(ゆめサポママ@ながの事務局)
までご連絡ください。

皆さまのご応募をお待ちしております!
ゆめサポマルシェ出店者募集
主催&公認企画 北信/東信

ゆめサポマルシェ出店者募集

【ゆめサポマルシェin 若里ホール出展者募集】

************
申し込み締め切り:7/5(金) 
※締め切り前でも、先着12名応募ありましたら早めに募集を締め切る可能性があります。
************


「出会いと学びで人生は変わる」という想いから、
ゆめサポママ@ながのは
子育て中の女性のための「出会いと学びの場」を提供しています。 


「何かやりたいと思っているけれど、
何から始めて良いかわからない」

「子育てだけでなく、
自分らしい何かを見つけたい」

といった悩みを抱える子育て中のママたちが
新しい自分を見つけるきっかけとしてほしいという想いで、
マルシェを開催することになりました。

そこで一緒にマルシェを作ってくれる
出店者を募集します。

開催の目的・注意事項等をご理解いただける方の
お申込みをお待ちしています。
不明点はyumesapomama@gmail.comまでお問い合わせください。

※MLMやネットワークビジネス、宗教の布教に関する出店はお断りしております。
 副業としてでもかかわりのある方はご参加いただけません。
 一定の審査後、発覚した場合は、途中でも出店をお断りさせていただくことがありますことをご了承ください。

----------------
■テーマ・目的
イベントテーマ
「在宅ワーク、ダブルワーク、フリーランス、プチ起業、ボランティア
いろいろな働き方を見に来ませんか?」
  
目的
「何かやりたいと思っているけれど、何から始めて良いかわからない」
「子育てだけなく、自分らしい何かを見つけたい」
という子育て中のママを対象に、新しい自分を見つけるきっかけにしてもらうこと。

出展する方が、自分の活動を知ってもらったり、出会い・交流の場にすることで、より自己実現ができるように後押しとなる機会を作る。

様々な働き方のご提案や横のつながりを作る機会としてほしいという狙いです。
  
■出展内容
・フリーランスの働き方座談会  
・参加者同士の交流会タイム  
・キャリアコンサルタントによるキャリア相談  
・ファイナンシャルプランナーによるお金の相談会
・物品販売  など
 
■当日のおおよその流れ
申し込みフォームに詳細を記載しています。

■開催日時 2024年8月29日(木)
      10:00~15:00
■会場  長野市若里市民文化ホール
 長野市若里3丁目22番2号
 
■出店料  2,000円 ※ママ向け特別価格 
(支払い方法は銀行振込となります。振込先については後日ご連絡します。)

詳しい利用規約は申し込みフォームにてご確認ください
お申込み・詳細はこちらから


ゆめサポママ働き方体験談
主催&公認企画 リングワークス ゆめサポ女子大 ままのてつなご@信州

ゆめサポママ働き方体験談

【今月6月26日は、 「ゆめサポママ働き方体験談」】

オンラインサロンままのてつなご@信州にて、
定期的に開催している「ゆめサポママ働き方体験談」。

今回のゲストスピーカーは、 矢島久美子さん
(2級キャリアコンサルタンティング技能士)



その昔は、一般事務をしていたけれど、
夫の転勤で、
それまでのキャリアを転換することに決め同行することに。

転勤先の地で、
職業相談員の仕事についたことがキッカケで、
そこで出会った職場の先輩から
キャリアコンサルタントの仕事を知り、
妊娠8か月で国家資格を受験したそう!

が、順風満帆とはいかず、
キャリアだけでなく、妊娠、出産、子育てなど、
様々な葛藤を経て、
子どもの成長と共に仕事の幅を増やしていく働き方を実践中です。と、教えてくれた矢島さん。

すでに経験した人も、
これから経験する人も、
等身大のママのお話を聞くのは、
勉強になるし、
視野が広がるし、
なによりエネルギーをもらえる機会です。
ぜひ、体験談を聞きに来てください。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

************
【ゆめサポママ働き方体験談】
6月26日(水)10:00~11:00

場所:オンライン
(ZoomURLは、お申込み後にご案内しています) 
持ち物:飲み物、筆記用具(必要あれば)

参加の申し込みはこちら

子育てママを応援する企業様の協賛を募集しています!

子育てママを応援する企業様の協賛を募集しています!

『ママの何かやりたいを応援「ゆめサポマルシェ」』を開催します。

2024年8月29日(木)
10時~15時
長野市若里市民文化ホール
長野市若里3丁目22番2号


 ゆめサポママ@ながのからのお願い 


出会いと学びで人生は変わる」という想いから、ゆめサポママ@ながのは子育て中の女性のための「出会いと学びの場」を提供しています。

私たちは、ママたちが「長野で子育てできて良かった」と思い、
子どもたちが「長野で育つことができて良かった」と
感じることができる環境を作りたいと考えています。
これにより、長野県全体の幸福度を高めることを目指しています。

そんな私たちの想いに共感していただける
企業様との出会いが、
長野県に住むママや子どもたちの未来を
より良いものに変えていくと信じています。

 ゆめサポマルシェ2024にご協賛ください! 


2024年8月29日(木)
長野市若里市民文化ホールにて開催する
『ママの何かやりたいを応援「ゆめサポマルシェ」』は、
何か新しいことに挑戦したいと考えている
ママたちを応援するため企画しています。

このマルシェでは、
何かやりたいと思っているけれど、
何から始めて良いかわからない


子育てだけでなく、
自分らしい何かを見つけたい


といった悩みを抱える子育て中のママたちが
新しい自分を見つけるきっかけを提供します。


この取り組みを実現するためには、
皆様のご支援が欠かせません。

是非とも、ご協賛いただき、
長野のママたちと子どもたちの未来を共に支えていただければ幸いです。

協賛の詳細はこちらをご覧ください。
こちら

※チラシ掲載を希望される場合のみ6/19(水)
 締め切りとさせていただきます。
 協賛は、その後も受け付けています。



ご協賛に関する詳細やご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

皆様のご協力を心よりお待ちしております。